ビールで晩酌画像掲示板
2025/03/17 (Mon) 12:14:52
えのくーるさん こんにちは♪
急に降ったり急に止んだりしています
洗濯物が出せません
今年は花の咲くのが遅く桜はまだまだ硬い蕾です
カンアヤメです
Re: こんにちは♪ - えのくーる
2025/03/18 (Tue) 06:01:45
愛子さん、おはようございます。
この寒い時期に咲くカンアヤメという花があるのですね。
初めて知りました^^
ギョリュウバイも初めて聞く名前の花です。
愛子さんちの方も桜の蕾が固いのですね。今年は遅めのお花見になるのでしょうか。
こちらも冷たいみぞれ混じりの雨が降りました。松本の方は大雪だったようですが、季節は着実に進んでいて梅の蕾が少しだけ膨らんできました。
花の季節はもうすぐです。花の写真を撮ったら愛子さんの掲示板にお邪魔します(笑)
認知テスト - 愛子
2025/03/08 (Sat) 11:44:44
えのくーるさん こんにちは♪
早朝は雨降りでしたが晴れてきました冷たいです
今年は寒くいろんな花の開花は遅いですね
えのくーるさん地はメジロは来ないですか?
メジロはどこにもいると思っていました
高齢者認知テスト
家財道具や花等のイラストが4枚ずつ4通りパネルに出ます 合計16個です それを記憶しておく
次に数字が書いてある用紙をめくり、言われた数字をどんどん消していく
この後、
記憶した絵を思い出して16個(例、薔薇、ペンチとか、)を書き込みます
次にヒントの書いた用紙をめくりそこへも書き込みます ヒントで思い出せます
最後の問題は
今日は何年、何月、何日、今は何時何分、という問題です
最後のこれが出来ないとアウトとか聞きました
高齢者の認知機能テスト問題のイラストはパソコンでも見られます
以上報告です ながながとすみません<(_ _)>
Re: 認知テスト - えのくーる
2025/03/09 (Sun) 16:55:04
愛子さん、詳しい説明ありがとうございました。
警察庁のサイトに掲載されていたのを見て、イメージできました。
記憶した絵を思い出すのは難しそうです。訓練が必要かな^^;
メジロは本当に見かけません。鳥の種類は詳しくありませんが、メジロは綺麗だし目の周りが白いので判ります。こちらには地味な色の鳥しか見かけないです。
今日も風が冷たく、梅のつぼみはまだ固いです。
けれどもこちらは気温が上がりだすと3月中でもあっという間に25度位になるので花の季節が到来です、もうすぐですね~
暖かくなりました - 愛子
2025/03/07 (Fri) 16:45:48
えのくーるさん こんにちは♪
雨が降ってから少し暖かくなりました
もう三月になりました
免許の更新の認知テストが通り5日には実技テストも通過してほっとしました
認知機能結果通知書と実習の終了書を持ち
免許センターに行き免許証が貰えます
運転の実技も簡単になり楽でした
これで三年間乗れますよと言われましたが、乗れるでしょうか? 相当な年齢になってしまいます(苦笑)
家の梅にメジロが気ます
スマホですのではきりしませんが見てくださいね
Re: 暖かくなりました - えのくーる
2025/03/08 (Sat) 09:36:05
愛子さん、こちらは三寒四温です。
昨日は一日中雪降り、今朝は―5度と冷え込みましたが、来週は17度まで暖かくなるようです。日差しが強くなってきて光の春を感じます。
一足先に梅の花の写真をありがとうございました。
梅の花にメジロは似合いますね。当地はメジロのような美しい鳥を見かけません。スズメ、カラスせいぜいムクドリとか地味な鳥ばかりです(笑)
免許更新されましたか。面倒ですが身分証明にもなりますし必要ですね。認知テストって難しいですか?何れ私も受験するので、どんな問題が出題されるのか興味あります。
運転は手も足も頭も使うし、出かけて良い景色を見たりすると老化防止になると思います。
私も運転免許は大事なので最近は安全運転を心がけていますよ。
お雛様 - 愛子
2025/02/20 (Thu) 16:19:06
こんにちは♪
いつまでも寒いですね
明日から三連休です
何をされますか 何処かへ旅の計画でも?
昔のオフ会が懐かしいです
先日、今年初のお稽古をしました
ひな祭りが近づき、主人の姉の大正時代の雛を一年ぶりに出しました
押絵の雛様です 軸に雛やお内裏など軸に差します
差し込む所があり、そこへさします
スマホで写したのではっきりしませんが見てくださいね
Re: お雛様 - えのくーる
2025/02/20 (Thu) 21:35:25
愛子さん、こんばんは!
本当に寒い日が続きます。積雪はゼロなので雪かき不要で楽ですがとにかく寒い!昼過ぎの1時間だけ0度を超える位かな。
TVコマーシャルでもお雛様を見ますが、まだピンとこない陽気です。珍しい押絵のお雛様や巳年の茶碗の写真を見せて下さりありがとうございます。巳年の茶碗はシンプルだけど何か魅かれるお茶碗です^^
三連休は若い頃ならスキーに行くところですが、今やスキーは高級スポーツ、ゲレンデは日本人が少数で大半は外国人のようです。
でも本当は寒くてスキーは行く気がしないです。歳をとりました(;^_^A
代わりに同じ年代の10人で車で1時間ほどの所にある戸倉上山田温泉に泊まりに行く予定です(笑)
Re: 温泉へ - 愛子
2025/02/22 (Sat) 12:59:50
えのくーるさん こんにちは♪
今日はとても寒く風花が時々舞います
立春過ぎの方が寒いです
温泉良いですね! 大すきです すきの漢字がダメですね
本場の温泉地ですから体も温まりますね
最近の観光地は外人が多くなり、有難いやら困惑やら
つぶやきも聞きますね
こんにちは♪ - 愛子
2025/02/11 (Tue) 16:06:23
えのくーるさん こんにちは♪
あっという間に一月が過ぎて 二月も十日余過ぎました こんな調子で過ぎてまたすぐに歳をとりますね
掲示板がまだ使えます
最近は話し相手も急に違う世界に逝ってしまいました
寂しい限りです
もし、えのくーるさんが掲示板にきてくださるなら繋ごうと思いますが、、いかがでしょうか?
時々でいいですがお話が出来れば楽しいです
ためしにアドレスを貼ります
http://www2.ezbbs.net/08/aiko/
Re: こんにちは♪ - えのくーる
2025/02/11 (Tue) 17:51:23
愛子さん、ただいま掲示板に投稿してまいりました。
私も時々近況をご報告しますので是非掲示板の再開、宜しくお願いします。
こちらは雪がずっと降らなくて、穏やかな冬だったのですが、先週からようやく少し積もりました。
ニュースでは各地で大雪のようですが、県内は新潟寄りの一部を除いてカラカラ、諏訪湖も全然凍らなかったです。
そうこうしているうちに日光の強さだけは春めいてきました。お花見の季節が待ち遠しいですね。
Re: こんにちは♪ - 愛子
2025/02/11 (Tue) 21:40:33
こんばんは♪
早速きていただきありがとうございます
写真が貼れずで、すみません<(_ _)>
勤務先をかわられたのですね
お家もリホームされて、
猫ちゃんを囲みお家の中が明るいでしょうね
たまたま掲示板のHPを見て無料なら掲示板が続けられる事が分かりましたので、、
時々ですがお邪魔しますのでよろしくお願いします(*^_^*)
復活しましたね(*^-^*) - 愛子
2025/02/06 (Thu) 22:27:54
えのくーるさん こんばんは♪
メールをありがとうございました
気が付かず申し訳ないです<(_ _)>
今年もよろしくお願いします
明けてより世界中がいろいろな事件があり心配です
年末より風邪をひき治ったようでしたが、また体調が悪く寒さのためか気圧病なのか
最近ぐずぐずしています 歳のせいもありますねぇ
皆様お分かりありませんか お正月は賑やかだったでしょうね
我が家は孫たちがインフルエンザにかかりお正月は来れませんでした
いつ来てくれるか楽しみにしています
風邪にはご用心くださいね
また伺いますね
Re: 復活しましたね(*^-^*) - 愛子
2025/02/06 (Thu) 22:30:57
ごめんなさい
皆様お分かりありませんか→おかわりありませんか、、です<(_ _)>
Re: 復活しましたね(*^-^*) - えのくーる
2025/02/07 (Fri) 05:52:07
愛子さん、ご訪問ありがとうございます。
掲示板は何とか復活できました。
今年もはや2月、日没が少し遅くなってきて太陽の光だけ春の兆しを感じられます。
先月の話題は我が街でなんと通り魔事件がありました。こんな田舎で起きるなんて物騒になったものです。犯人が検挙されるまで安心して外出できなかったですよ。
冬は私も体調がいまいちになります。私も歳のせいですかね(笑)やはり体の冷えは良くないようです。この冬は雪が無く穏やかなでした。猫ものんびりしていますよ。一昨日ぐらいからいよいよ寒波がやってきました。愛子さんも暖かくしてお過ごしください。
また小さい春のお写真お持ちくださいね。
こんばんは♪ - 愛子
2024/12/17 (Tue) 16:58:42
えのくーるさん ご無沙汰しています
今年もあと二週間となりました
お元気ですか?
猫ちゃんは大きくなりかわいいでしょうね
私はかわらず元気にしておリます
先日庭師さんと一緒に働き刈り込みしました
楽しかったですよ
なかなかお邪魔できませんが来年もよろしくお願いします
刈り込み 綺麗でしょ! 自慢します(笑)
Re: こんばんは♪ - えのくーる
2025/01/31 (Fri) 19:45:50
さすが庭師さん、奇麗に刈りこみしていますね。
愛子さんもお疲れさまでした。
以前、借家にも生け垣があって私が年2回、1日仕事で苦労して
やりましたが出来栄えはメチャメチャでした(汗)
プロは手際が良くて簡単そうにやりますが、やってみるとダメダメ、上達もしなかったな(笑)
今年もあと10日ばかり押し詰まってきました。
こちらは雪の日が増えてきました。
猫は外に出たがらなくなりました。
シベリア猫ですが、やはり猫、とても寒がりです。
最近、餌をよく食べるのですが寒さに備えて脂肪をつけているのかな?
我々は腹八分目で新しい年を迎えたいと思います。
涼しくなりました - 愛子
2024/09/27 (Fri) 18:08:33
えのくーるさん こんばんは♪
日が短くなりました 急に涼しくなり少し あつめの布団にかえました
長野はこれから うつくしいお花が咲きますね
こちらは暑さですっかり花は枯れてしまいました
草はお元気です
五茶さんの事は忘れません
あの頃はとても楽しく充実していました
えのくーるさんも忘れません(*^_^*)
猫ちゃんかわいいでしょう
テレビで見ると猫ちゃんはお利巧ですね
東京の孫の二人はそれぞれ子供ができ真剣に親をしています 末っ子は舞台役者修行中です
ドイツにいる時から演劇に きょうみがある子でした
親はすきなようにすればいますいと呑気な事を言いますが食べていくには大へんですね
今どきの子ですね! 婆は何も言えません(*_*;
季節のかわり目です 風邪にはご用心くださいね
お花は枯れてしまい お持ちする花がありません
<(_ _)>
Re: 涼しくなりました - 愛子
2024/09/27 (Fri) 18:09:35
ようやく入れました(*^_^*)
Re: 涼しくなりました - 愛子
2024/09/27 (Fri) 18:12:24
訂正です
親はすきなようにすればいいと呑気な事を、、です
Re: 涼しくなりました - えのくーる
2024/09/28 (Sat) 09:23:40
愛子さん、なかなか入れずご苦労をさせてしまい申し訳ありません。
ようやく涼しくなりましたね。北アルプスの山荘では氷が張っているようです。こちらも窓を閉めて寝るようになりました。急な気温の低下で風邪気味の方もチラホラです。
しかし我が家の花は夏の花がまだ元気でキレイに咲いてくれます。猫は夏バテで体重が0.5キロほど減りました。確かにあまり食べていなかったのですが、涼しくなってからバリバリとキャットフードをたくさん食べるので大丈夫でしょう。
さて、今の若者は(先日、来年就職する高校3年の面接をしました)私とは相当意識が違いますし、世間話が合いません。でもそれぞれ興味があることに頑張っていますね。若者にはあまり後ろ向きなことは言わないようにして、明るい将来があるというようにしなければなりませんね(笑)
こんばんは♪ - 愛子
2024/09/27 (Fri) 18:02:44
えのくーるさん
入れない字があるようで苦戦しています
へん あい 他に何が悪いかわかりません
良くみてまた後でお邪魔します<(_ _)>
台風 - 愛子
2024/08/31 (Sat) 21:01:54
えのくーるさん こんばんは♪
ご無沙汰しています
台風の影響であっちこっちの被害が大きく悲しいですね
今日は風は吹かないですが雨が激しく降ったり止んだりしています 台風はどこへ?
えのくーるさんの方は大丈夫でしょうか
もう9月になりました 秋が来るとお正月が近く感じて、あ~また一つ歳をとるのかな?と、思います
花壇の花は暑さでほとんど枯れました 台風が過ぎれば暑さが戻ります ご自愛くださいね
Re: 台風 - えのくーる
2024/09/01 (Sun) 06:04:16
愛子さん、こちらも少し生暖かい空気に包まれています。
雨もたいしたことありませんが、東京⇔名古屋を移動される方が、長野経由で移動しようとして長野駅が大混雑というのが今回の台風の影響です。
愛知、静岡は大雨で大きな被害をニュースで見ましたが、愛子さんの地域は大丈夫ですか?
信州は赤とんぼがたくさん飛び始めて、夕方になると涼しく秋めいてきました。早くそちらに涼しい空気を届くとよいですね。
私は秋は好きなんですよ。美味しいものがたくさん出てきますので(笑)
Re: 台風 - 愛子
2024/09/01 (Sun) 21:14:39
こんばんは♪
台風の影響はないですが大雨が突然降ったりして窓は開けられなかったです 夕方まで降っていましたが今は静かです
豊川のニュースで出るところは道路が低くなっている
のです 毎回ニュースに出ますね
私も秋が好きです 爽やかで汗も出ないので、、
食欲も出て美味しい物も出回りますね
今終活をしていますがオフ会で撮った写真とか旅の写真など整理していますが懐かしく見てしまい片付きません 五茶さんの事を思い出します
えのくーるさんとこうして長くお付き合いできるのは五茶さんのお陰と思っています
もう長野は涼しいでしょうね こちらはまだ夏日です
可愛い猫ちゃんは元気ですか
Re: 台風 - えのくーる
2024/09/03 (Tue) 20:55:19
愛子さん、レスが遅くなりました。
ここ数日で長野は季節が進みました。夜は少し寒いぐらいで布団をかけて寝るようになりました。
我が家のシベリア猫には厳しい日本の夏もエアコンの力を借りて乗り越えることができました。涼しくなってきて猫は早朝からニャアニャアないて元気いっぱいです(;^_^A
私も愛子さんともう20年以上になりますね。本当に五茶さんのおかげです。博学で私もいろいろ教わりました。懐かしいですね~。